安心をお届けする納骨堂・樹木葬の企画から運営まで
安心をお届けする納骨堂・樹木葬の企画から運営まで
神楽坂樹木葬 あかぎガーデン 2020年10月 オープン
神楽坂樹木葬 あかぎガーデン 2020年10月 オープン
お客様の心に 寄り添って 「還る場所」を ご提案します
Slider

 

 

宙の会より ごあいさつ

新緑と青空の広がる風景

皆様に安心を
お届けいたします。

この度は、株式会社 宙の会のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
私たち宙の会は、「樹木葬・納骨堂」の企画から運営までを行っております。
駅から徒歩圏内に位置する非常に便利な都心の駅近墓苑を主に扱っております。

郊外の霊園から、都心の駅近の「樹木葬・納骨堂」にお墓を移される方が増えてきております。

気になる墓苑がございましたら、見学予約や資料請求、ご質問・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

【弊社はテレビ朝日サンデーステーションで紹介されました】

墓苑のご案内

お墓選びに
お悩みの方へ

「都心にお墓を持ちたい方」「5霊以上納める予定のある方」「永代供養付き」等
目的に合わせてお選びいただけます。

目的別一覧

6つの
ポイント

  1. お参りしやすい場所にあり、便利ですね

    神楽坂駅から徒歩3分のあかぎガーデンをはじめ、全ての庭園が都心の、駅から数分の場所に立地しています。

    駅から徒歩3分以内の霊園はこちら
  2. お墓って殺風景だと思っていたら明るいのですね

    四季折々の花と緑に囲まれて眠る、庭園型のお墓です。

  3. ひとりや、夫婦、家族でお墓に入れるのですね

    ご契約の期間は、お一人お一人、またはご夫婦ごと、ご家族ごとに、個別の墓標の下でお眠りいただきます。

  4. 管理費無料

    管理費がかからないので、将来も安心ですね。

    管理費がかからない墓園はこちら
  5. お寺が永代供養をしてくれるのですね

    継承者不問。のこされた方に負担をかけません。それぞれのお寺のご住職が永代にわたって供養します。

    永代供養付きの霊園はこちら
  6. お寺の檀家さんにならなくてもいいのですね

    宗教・宗派は不問。どなたでもお買い求めいただけます。購入後、お寺の檀家さんになっていただく必要もございません。

ご納骨までの流れ

    1. ご見学

      見学予約フォームより予約希望日をご連絡ください。

    2. お申し込み

      持ち物:印鑑、現金または振込
      お戒名があればお知らせください。

    3. 銘板作成シートご記入

    1. 銘板作成

    2. 法要の日程調整

    3. お遺骨を事務所にご持参

      事前に布袋に移し替えをさせていただきます。

    4. ご本堂または墓前にて
      納骨法要

      約30分です。※面談が入る場合もございます。

お問い合わせ

見学予約や資料請求、ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください

宙の会からのお知らせ